セイゴ・メバルの白ワイン蒸
これまた一見すると「ホイル焼きじゃん」という代物です。実際作り方もホイル焼きとほとんど変わりませんが、コンセプトとしては酒蒸しやワイン蒸しに近いものです。三枚に卸し、腹骨もすき取ったセイゴ・メバルに塩・コショウをしてしばらく置き、アルミホイルの上に並べたところにネギやキノコ類(できればネギは入れたほうが良いが、あとはお好みで。ネギの代わりにタマネギなんかもいいと思います)を載せて、その上から白ワインを振りかけます。ぴっちりアルミホイルを閉じたら、あとはオーブンレンジ(200℃くらい)で15~20分蒸し焼きにします。蒸し焼きはオーブン任せですので、これも時間節約派にはピッタリです。
関連記事