ブイヤベース

You

2006年06月26日 02:26

シロギスがあり、メバルも残っていたので、久しぶりにブイヤベースを作ってみました。アクアパッツアも好きですが、濃厚な魚介のスープが楽しめるこのメニューもかなりお気に入りです。
まずは、シロギスとメバルを3枚におろして、アラは別にしてとっておきます。

ブイヤベースというとまずはダシです。アラをオリーブオイルで白くなるまでソテーします。あわせて玉ねぎ、ニンジンを小さく切ったものも炒めます。(セロリの薄切りなんかを使うのもアリ~)
炒めたら、そこに水をたっぷりと白ワインを入れます。煮立ったら、缶のホールトマトを粗みじんに切ったものを加えて、30分ほど煮込んでいきます。下手に弱火にせずがんがんいきましょう。だしを取ったら、濾してダシだけをとっておきます。
アサリは、白ワインを加えて口を開くまで蒸します。蒸し終わって残った汁は、身とは別にしてとっておきましょう。

シロギスとメバルの身は、塩・コショウをして小麦粉を薄くはたき、オリーブオイルでソテーします。ソテーできたら、鍋にダシとアサリの蒸し汁を合わせたものを温めて、ソテーしたシロギス・メバルを入れます。このまましばらく煮て、火を止める直前にアサリを入れたら出来上がりです。

マヨネーズとオリーブオイルを2:1程度であわせたものにニンニクのすりおろし一かけ分を混ぜた「アイオリソース」をつけながら食べましょう。ガーリックトーストも添えて、おいしいスープを吸わせたところにアイオリソースをちょっとつけて食べたら、最高ですね。
残ったスープは、翌日のお昼のスープとして食べました。一回で2度おいしい~(゚Д゚ )ウマー
この料理の評価(満点:星5つ)
★★★★★
関連記事