キスのつみれ鍋
とうとう今年も関東に大雪が降りました。と~っても寒いです。寒いと・・・そう鍋が食べたくなりますね。それで以前紹介した「
キスのつみれチゲ鍋」に続き、余っているシロギスを使ってキスのつみれシリーズ第2弾! 今回はいわゆるつみれ鍋に朝鮮です。
といっても特に難しいことはなく、3枚におろして腹骨を取り、皮を引いた身をフードプロセッサでミンチにしていきます。今回は、味噌少々とショウガ、万能ネギを加えてつみれを作りました。つなぎの卵や片栗粉といったものは、今回は入れてません。あとは塩少々で味を調えて出来上がりです。
鍋のつゆは、寄せ鍋風に、カツオと昆布で取っただしに醤油、酒を加えて、ミリン少々で味付けをするだけです。ここでは薄めの味付けで。。。
具は、キスのつみれのほかに、市販の鳥のつみれ、キャベツ、シイタケ、それに焼き豆腐を入れました。食べるときには、ダシにポン酢少々を加えて、お好みの味付けで。サッパリとした味わいながら。暖まります。やっぱり寒い夜は、鍋です!
鍋とともに熱燗をやったら、W効果で本当にポカポカしてきました。締めの雑炊も文句なく美味しかったです。
でも、これをもってストックしていたシロギスも完食してしまいました。そろそろ釣りに行かないと・・・(天候不良やら何やらで、なかなかいけませんが(^^ゞ)
関連記事