2006年07月24日
レンジde酒蒸し

といっても、あまり料理している時間がなく、とはいえ酒蒸しは食べたいという・・・少々わがままな状況でした。蒸し物は、結構時間がかかるので、3枚におろして蒸し時間を短くするかとも思いましたが・・・やっぱり丸ごと蒸し物にしたい~^^;
で、いろいろ本を見たりしていると何と酒蒸しを「レンジでチン」な作り方をしているレシピを発見! 読んでみると時間も普通に蒸し器で作るより短くてすむらしい(^^♪
少々邪道かなとも思いつつ、背に腹は変えられない~・・・ってことで挑戦してみました。
下処理は、普通の酒蒸しと同様です。ウロコ、エラ、内臓を抜いたカサゴに軽く全体に塩を少々して、(できれば冷蔵庫で)10分以上置いておきます。その間に、一緒に蒸す添え物も準備します。今日は、長ネギ(斜め切り)、エノキタケ、豆腐を用意しました。
まずは器に昆布を一枚(魚の大きさに合わせて、15cmくらいのものを用意)敷いて、その上にカサゴを乗せます。さらに周りに添え物も乗せましょう。そこに大さじ1強くらいの日本酒を振りかけます。これで下ごしらえは完了! 器にぴっちりラップをしまし。このラップを忘れると蒸し物にならないので、ラップはゆめゆめお忘れなく!
ここからは、電子レンジ任せです。レンジに入れて、8分ほどチンすれば出来上がりです。昆布の風味もきちんと出て、大変美味しかったです。さすがに普通に蒸したほうが美味しいのでしょうが、途中の作るところを見ていなければ、普通に蒸したのと何ら変わらないように感じました。
ポン酢がピッタリですね~♪
Posted by You at 02:08│Comments(7)
│カサゴ
おっ・・・これも五つ星~
メニュー・・・どんどん増えますねぇ~
ごちそうさまでした。。。
メニュー・・・どんどん増えますねぇ~
ごちそうさまでした。。。
Posted by daisuke@管理人 at 2006年07月24日 06:15
美味しそう~!(^^)!
レンジでチン・・・便利だし、上手に使えば美味しくできると分かっていても、ついつい敬遠しがちですよね。
私も釣魚料理に限らず、残り物を温め直す以外には滅多に使用しません。
見直してみる必要があるかな~でも、加熱にムラがあって、機種によってそれが違うから、その辺を掴むのがコツなのかな??
レンジでチン・・・便利だし、上手に使えば美味しくできると分かっていても、ついつい敬遠しがちですよね。
私も釣魚料理に限らず、残り物を温め直す以外には滅多に使用しません。
見直してみる必要があるかな~でも、加熱にムラがあって、機種によってそれが違うから、その辺を掴むのがコツなのかな??
Posted by taka at 2006年07月24日 09:32
おはようございます
なるほどレンジですか!
時間の都合上、酒蒸しは敬遠していましたが、これなら手軽にできますね!
なるほどレンジですか!
時間の都合上、酒蒸しは敬遠していましたが、これなら手軽にできますね!
Posted by チヌスパイク at 2006年07月24日 09:45
こんにちわ、guitarbirdです
レンジ使うなら、私にもできそう。
前に何かで読んだのですが、下処理などは、
レンジを使う方がむしろ環境負荷が少ないこともある、
ということで、最近レンジを見直しています。
でも、レンジだけで終わらないようにはしたいです(笑)。
レンジ使うなら、私にもできそう。
前に何かで読んだのですが、下処理などは、
レンジを使う方がむしろ環境負荷が少ないこともある、
ということで、最近レンジを見直しています。
でも、レンジだけで終わらないようにはしたいです(笑)。
Posted by guitarbird at 2006年07月24日 12:17
guitarbirdさん、レンジは火を使わない=環境負荷が少ないということなんでしょうか? そうならもっと電子レンジも見直さないといけないですね!
時間短縮にも最高です。これから電子レンジで作れるレシピをもっと増やしたいですね~♪
時間短縮にも最高です。これから電子レンジで作れるレシピをもっと増やしたいですね~♪
Posted by You at 2006年07月24日 14:12
小料理屋で食べたらいくらするだろう?
釣り人の特権ですね~
しかし釣りたいなあ~(ノ_・。)
釣り人の特権ですね~
しかし釣りたいなあ~(ノ_・。)
Posted by かねやん at 2006年07月25日 16:58
1500円とか取りそうですね。場所にもよるでしょうけど・・・。
カサゴはやっぱり釣りしていればこその魚ですよね。たまに居酒屋にあっても、せいぜいメニューは「から揚げ」^^;
釣れた魚を使って、好きに料理して~(時に失敗作はあれど・・・)ってできるのは、やっぱり釣り人の特権なんでしょうね(笑)
かねやんさん、今週こそスランプ脱出~、ガンバ!
カサゴはやっぱり釣りしていればこその魚ですよね。たまに居酒屋にあっても、せいぜいメニューは「から揚げ」^^;
釣れた魚を使って、好きに料理して~(時に失敗作はあれど・・・)ってできるのは、やっぱり釣り人の特権なんでしょうね(笑)
かねやんさん、今週こそスランプ脱出~、ガンバ!
Posted by You at 2006年07月25日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
※URLを含むコメントは、原則として削除します。