ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
NAVIGATOR



F★C Family
リンクバナーは、以下のものをお使いください(直リン禁止)m(__)m

ポータルサイト(Home)
  
 釣り人の部屋
  
 Restaurant&Cafe
  
 雑記帖
  


FC's Topics

Catch&Eat
フォトラバ

The fishing in night
フォトラバ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2005年04月17日

メバルの煮付け(手抜きバージョン/関西風)

メバルの煮付け(手抜きバージョン/関西風)先週に続き、手抜き煮付けバージョン2。手抜きなりにちょっとひねって関西風の煮付けにしてみました。といっても先週使用した「昆布つゆ」を「昆布つゆ(白だし)」ってものに替えてみただけです(^^ゞ
なので作り方も大差なし~。とりあえず出しを分量の水で割って日本酒を入れるところまでは全く同じ。そこに入れる砂糖は先週より気持ち控えめにして、きりっとした味付けで調整し、生姜のスライスを2、3枚入れました。あとは煮立ったらメバルを入れて15分ほど煮ていきます。甘みを抑え、上品さの漂う関西風の煮つけができました。先週の写真と比べて、色の違いがわかっていただけるでしょうか。市販のつゆを使って簡単にできるので、一度関東と関西の味の違いを味わってみてください。
この料理の評価(満点:星5つ)
★★★★

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
メバルの木の芽焼き
メバルの刺身、琥珀酢ゼリーがけ
メバルの昆布締め(自己満足編)
白身魚のふわふわ天
メバルの香草焼き
メバルのアクアパッツァ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 メバルの木の芽焼き (2008-05-11 02:42)
 メバルの刺身、琥珀酢ゼリーがけ (2008-05-06 02:48)
 メバルの昆布締め(自己満足編) (2007-10-25 00:49)
 白身魚のふわふわ天 (2007-03-13 02:21)
 メバルの香草焼き (2007-01-30 01:14)
 メバルのアクアパッツァ (2007-01-22 00:56)

この記事へのトラックバック
定番ですね~上に乗っているのは人参ではありませんよーたっぷりショウガです~(笑。☆5つ~
メバルの煮付け【かねやんの堤防フィッシング】at 2005年10月04日 11:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(Checked for memory)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルの煮付け(手抜きバージョン/関西風)
    コメント(0)