2005年10月24日
番外編?・カサゴのなんちゃってヒレ酒

まず酒は、人肌で燗しておきます。そこに先の乾燥したカサゴのヒレをさっと焼いて(おそらく軽く焦げ目が付く程度がベスト)、焼いたところを熱燗の酒に入れましょう。
あとは飲むだけ~

Posted by You at 01:40│Comments(6)
│カサゴ
この記事へのトラックバック
東京はぜさんが言っていたカサゴのヒレ酒~ようやく試す事が出来ました~。 先日もテレビ(確か水野裕子ちゃん)でやっていて(オニカサゴでしたが)凄い美味そうでした。作り方~多...
カサゴのヒレ酒【かねやんの堤防フィッシング】at 2006年02月14日 13:31
この記事へのコメント
※URLを含むコメントは、原則として削除します。
※URLを含むコメントは、原則として削除します。
ヒレは塩とか振らなくて乾燥ですか~?
腐らないのかなあ~??。
腐らないのかなあ~??。
Posted by かねやん at 2005年10月24日 09:12
塩振ると酒に入れたときしょっぱくなるかなと思い、そのまま乾燥させました。完全にカラカラになるまで乾燥させたので、特に腐るようなことはありませんでしたよ。
変な臭みもなかったけど、フグのヒレ酒のような香りもなく・・・どっちつかず~(笑) ぶっちゃけ、かなり普通の熱燗でした・・・。
変な臭みもなかったけど、フグのヒレ酒のような香りもなく・・・どっちつかず~(笑) ぶっちゃけ、かなり普通の熱燗でした・・・。
Posted by You at 2005年10月24日 09:25
うぬぅ~期待のメニューだけに少々ガッカリ~元祖東京はぜさんのコメントを待ってみよう・・・
Posted by taka at 2005年10月24日 15:47
そうですね、やっぱりオニカサゴでやってみたい・・・(笑)
Posted by You at 2005年10月24日 16:54
おまた~(笑)
そぉでしたか~、やはりなんちゃってですからしかたないですね~。でも香ばしいかおりと変わった風流を味わうもんですから…。☆3つは、お気使いいただきましたか。。
冬の釣り場でキンキンの熱燗に、七輪であぶったヒレを入れて飲む。もちろん2級の辛口で~。。。ここまでやれば旨いかな~~!!
ただ、鬼のヒレでやるのが夢なのには変わり有りません(^o^)
そぉでしたか~、やはりなんちゃってですからしかたないですね~。でも香ばしいかおりと変わった風流を味わうもんですから…。☆3つは、お気使いいただきましたか。。
冬の釣り場でキンキンの熱燗に、七輪であぶったヒレを入れて飲む。もちろん2級の辛口で~。。。ここまでやれば旨いかな~~!!
ただ、鬼のヒレでやるのが夢なのには変わり有りません(^o^)
Posted by 東京はぜ at 2005年10月29日 21:25
今回は、焼きがたりなくてその香ばしさが不足だったんだと思います。★×3は、以前呑んだ「フグのヒレ酒」をどうしても思い出してしまうので・・・それと比べるとまぁこんなもんかなと思いました~
良型カサゴが釣れたら、またリベンジしたいと思います。きっと改良の余地はあるはずだぁ~(笑)
良型カサゴが釣れたら、またリベンジしたいと思います。きっと改良の余地はあるはずだぁ~(笑)
Posted by You at 2005年10月30日 02:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。