ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
NAVIGATOR



F★C Family
リンクバナーは、以下のものをお使いください(直リン禁止)m(__)m

ポータルサイト(Home)
  
 釣り人の部屋
  
 Restaurant&Cafe
  
 雑記帖
  


FC's Topics

Catch&Eat
フォトラバ

The fishing in night
フォトラバ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年01月10日

キス天・江戸前風サクサクバージョン(2)

キス天・江戸前風サクサクバージョン(2)シロギスが余っていたので、是非天ぷらが食べたいと思い、以前一度作った「キス天・江戸前風サクサクバージョン」に再チャレンジです。なので、作り方の詳細は、前回の記事を見てくださいm(__)m
今回は、少しでも春を感じられるように春菊、大葉という緑の葉野菜と甘エビと長ねぎのかき揚げを一緒に作ってみました。甘エビはたまたま安かったので買ってきましたが、これが天ぷらにしてもぷりぷりで甘くて、とても美味です。もちろんキスも美味しいですが、キスに関していえばやはり釣りたてにはかないませんね(^^ゞ さらに今回は衣が薄かったのか、少し身の端っこが色づき過ぎました(笑)
でも揚げたてのサクサク感は健在で、久々に腹いっぱい天ぷらを堪能できました。(っていうか・・・作りすぎ(^^ゞ)
この料理の評価(満点:星5つ)
★★★★

同じカテゴリー(シロギス)の記事画像
シロギスのピカタ
シロギス(その他)の天ぷら
シロギスの姿造り
キスのサクサクフリット
江戸前のキス天
ブイヤベース
同じカテゴリー(シロギス)の記事
 シロギスのピカタ (2007-05-06 19:30)
 シロギス(その他)の天ぷら (2007-05-06 02:51)
 シロギスの姿造り (2007-05-06 02:28)
 キスのサクサクフリット (2006-07-04 19:56)
 江戸前のキス天 (2006-06-27 01:05)
 ブイヤベース (2006-06-26 02:26)

この記事へのコメント
※URLを含むコメントは、原則として削除します。
おはようございます、guitarbirdです

私にとって、東京の味といえば「キスの天ぷら」なんです、実は。
札幌では売ってません。そもそも釣れないでしょうけど。
東京の小学校を卒業して札幌に来た時、キスの天ぷらがないのが、
なんとも残念だったのを、覚えています。
大学で東京にまた行くと、近所の天ぷら屋さんでよく買ってました。

そして札幌にいる今、また食べられなくなりました・・・
Posted by guitarbird at 2006年01月10日 05:53
たしかにキス天って江戸前って感じのする料理なんですよねぇ。実はもともと魚介を生で食べるのが苦手だった頃、魚介料理といえば天ぷらが一番好きでした。
でも北海道だとシロギスは居ないんですね~。きっと他の豊富な海の幸でもおいしい天ぷらはできると思います。是非札幌バージョンの美味しい天ぷらも教えていただければと思います。

そしてもし東京に来ることがあれば、腹いっぱいキス天を堪能して行ってくださいね。
Posted by You at 2006年01月10日 16:51
キスの料理紹介なのに・・・甘エビのかき揚げにそそられる~(笑
Posted by taka at 2006年01月12日 19:40
ま、ぶっちゃけ、長期冷凍保存したシロギス天より、甘エビのかき揚げの方が・・・いやこれ以上は言うまい(笑)
Posted by You at 2006年01月12日 19:47
歳をとったら、葉っぱも大好きになりました~
Posted by daisuke at 2006年01月16日 14:23
何ででしょうかねぇ~、おいらも葉物好きになりましたよ(笑)
昔ダメだったシソも今はすっかり食べられますし・・・。
Posted by You at 2006年01月16日 15:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(Checked for memory)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キス天・江戸前風サクサクバージョン(2)
    コメント(6)