2006年05月28日
イワシのつみれ汁

お吸い物の方は、今回は煮干と昆布でダシをとりました。このダシに醤油と酒で味付けします。好みでミリン少々を加えても・・・。今回は、濃口醤油を使った(っていうかうちには濃口しかありません・・・(^^ゞ)ので、色が濃くなりすぎないように白醤油少々も加えました。最後に塩で味を調えます。
ここにミンチにしたイワシのつみれをスプーンなんかで丸めながら、煮立った吸い物の中に落として、つみれが固まるまで煮ます。
最後に万能ネギの小口切りをぱらっと振って、出来上がりです。お好みで七味唐辛子を振って、召し上がれ~♪
吸い物の中で煮たつみれは、ホロッと口の中でくずれていく食感がとてもよいですね。まさにつみれ料理の定番です。でも写真・・・失敗して、肝心のつみれが見えませんね~(笑)
Posted by You at 01:15│Comments(7)
│イワシ
これ、好きですねぇ~
昨夜は・・・ナイショ(笑)
昨夜は・・・ナイショ(笑)
Posted by daisuke at 2006年05月28日 06:37
こんばんわ、guitarbirdです
私もこれ大好きです!
でも、カップに入っているのが、私には新鮮に映りました。
私もこれ大好きです!
でも、カップに入っているのが、私には新鮮に映りました。
Posted by guitarbird at 2006年05月28日 22:00
つみれ汁って、普通に旨いんですよね~♪
カップには、気がついたら入れられていました(笑) スープ感覚・・・ってことで(^^ゞ
カップには、気がついたら入れられていました(笑) スープ感覚・・・ってことで(^^ゞ
Posted by You at 2006年05月29日 02:29
日本人ですね~(笑。
Posted by かねやん at 2006年05月29日 08:04
おお~これも好物です~♪
食いたいな~でも、カミさん肉も魚もミンチ系がダメで・・・(/_;)
食いたいな~でも、カミさん肉も魚もミンチ系がダメで・・・(/_;)
Posted by taka at 2006年05月29日 08:57
和の心~♪(笑)
takaさんの奥さん、もしかしてハンバーグとかもダメですか。自分は大好きですが・・・(^^ゞ
takaさんの奥さん、もしかしてハンバーグとかもダメですか。自分は大好きですが・・・(^^ゞ
Posted by You at 2006年05月29日 23:41
はい、そのもしかしてです~(T_T)
Posted by taka at 2006年05月30日 08:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
※URLを含むコメントは、原則として削除します。