ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
NAVIGATOR



F★C Family
リンクバナーは、以下のものをお使いください(直リン禁止)m(__)m

ポータルサイト(Home)
  
 釣り人の部屋
  
 Restaurant&Cafe
  
 雑記帖
  


FC's Topics

Catch&Eat
フォトラバ

The fishing in night
フォトラバ

Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年05月26日

メバルのヅケ丼

メバルのヅケ丼かねやんさんが紹介していた「メバルの漬け丼」を見て、どうしても作ってみたく・・・いや食べてみたく(^^ゞなり、作ってみました。

まずはメバルを3枚におろして、刺身と同様にそぎ切りにします。これをヅケにするためのタレを作りますが、これはかなりいい加減です(笑) 醤油をベースに、日本酒、ミリンを適当に入れ、味見をしながら「ま、これでいいか」って感じです~(^^ゞ ついでに他の料理で使って、余っていたショウガのすりおろしもちょっとだけ入れてみました。
ここにメバルの身を並べて入れていきます。そのまま冷蔵庫の中に入れて・・・・・・約一時間ほど・・・・・・写真のように身のふちに、ヅケだれが染みてべっこう色になっていました。このまま食べても美味しいと思いますが、今回締めに食べようと思っていたので、そのままどんぶりにします。

どんぶりにご飯を少々よそい、その上にもみのりを散らします。そこにズケにしたメバルの身を並べます。あまり重ならないように~♪ そこにビジュアル的効果を期待して、白ゴマをパラっと、ネギの小口切りもパラっとかけて、最後に好みでワサビを添えて完成です。
ヅケだれのしみこんだメバルは、なかなかのもの~(^^♪ 大葉やショウガなんかを添えても面白いと思います。
昆布締めの淡白ながら奥深い旨みも美味しいですが、ヅケにしてもなかなかのもの! 刺身にしたらタレに漬けておけばよいので、お酒の後にピッタリですね~icon14
この料理の評価(満点:星5つ)
★★★★★

同じカテゴリー(メバル)の記事画像
メバルの木の芽焼き
メバルの刺身、琥珀酢ゼリーがけ
メバルの昆布締め(自己満足編)
白身魚のふわふわ天
メバルの香草焼き
メバルのアクアパッツァ
同じカテゴリー(メバル)の記事
 メバルの木の芽焼き (2008-05-11 02:42)
 メバルの刺身、琥珀酢ゼリーがけ (2008-05-06 02:48)
 メバルの昆布締め(自己満足編) (2007-10-25 00:49)
 白身魚のふわふわ天 (2007-03-13 02:21)
 メバルの香草焼き (2007-01-30 01:14)
 メバルのアクアパッツァ (2007-01-22 00:56)

この記事へのトラックバック
☆2つ~タレ~日本酒、昆布、醤油、ミリン~に漬け込み~酢飯に~アサツキ、オオバ、海苔、を乗せて~タレ失敗しました、日本酒を入れすぎ~昆布も入れすぎ~かなり大人の味?に~(...
メバルの漬け丼【かねやんの堤防フィッシング】at 2006年05月26日 16:47
この記事へのコメント
※URLを含むコメントは、原則として削除します。
あっ☆5つ~!!タレ成功ですね~。
リベンジします~。
Posted by かねやん at 2006年05月26日 16:50
ムフフ・・・メバルは白身で淡白なだけに、タレでかなり左右されるのかも。。。
今度はもっと別のタレでも試してみたいですね。気に入りました~♪
Posted by You at 2006年05月26日 18:25
そう言えば、メバルも大漁だったんですよね・・・
成功オメ~♪
Posted by daisuke at 2006年05月27日 06:49
どうもです〜
皆さんタレを工夫されてますね。
私醤油と酒だけです(;^_^A
私も何かアクセント加えようかな。
Posted by チヌスパイク at 2006年05月27日 21:22
どもども、大漁って言っても小さいのばっか~(^^ゞ まずまず成功しました!
タレのベースは、醤油・酒でいいと思いますが、いろいろとアレンジできそうで、私もまた何か考えてみようと思っています。
Posted by You at 2006年05月28日 01:04
やっぱりショウガでサッパリするのですかね~!?
ミリンの甘味もポイント高そうです~
昨夜の浦霞の後に食べたかった~(笑
Posted by taka at 2006年05月29日 08:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
(Checked for memory)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルのヅケ丼
    コメント(6)