2006年06月19日
白ギス握り・姿造り


刺身も姿造りにするために頭を落とさずに3枚におろし、握りと同様に腹骨をすきとり、皮を引いたものをそぎ切りにして盛り付けました。あまり大きな魚ではないので、たくさんはできませんが、口に入れたとたんに広がる甘みは、白ギス独特のもので、何度味わっても良いものです。これが食べられるうちは、釣りやめられなさそう・・・(笑)
Posted by You at 02:12│Comments(2)
│シロギス
メゴチもやってましたね~(^^ゞ
私もシロギスの刺身が食べたくなりました~
今年はヨットキスやりたいな~もう3年くらいキス釣りやってません(-_-;)
尚、Youさんがコレを食べているとき比較的近所で焼肉食べてました(笑
私もシロギスの刺身が食べたくなりました~
今年はヨットキスやりたいな~もう3年くらいキス釣りやってません(-_-;)
尚、Youさんがコレを食べているとき比較的近所で焼肉食べてました(笑
Posted by taka at 2006年06月19日 09:16
メゴチは、大き目のやつはいつも刺身(生)で逝ってます。マイウ~ですね。
ちなみに今回は、シロギス&メゴチで昆布締めも作りました。まだUpしてませんが・・・。
焼肉、例の交差点ですね~(笑)
ちなみに今回は、シロギス&メゴチで昆布締めも作りました。まだUpしてませんが・・・。
焼肉、例の交差点ですね~(笑)
Posted by You at 2006年06月19日 14:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
※URLを含むコメントは、原則として削除します。